東京で永代供養する方が増えています

東京で跡継ぎがない場合の永代供養

我が国の少子高齢化の流れは深刻な状況になっていますが、これはマクロとしての社会全体の問題であるとともに、ミクロのレベルでみた家庭や個人の問題でもあります。特に高齢者が頼りになる家族もなく、ひとり暮らしをしているケースはよく見られるようになっており、東京のような大都会であれば、地域コミュニティでの助け合いもそれほど期待できないため、さらに深刻の度合いは大きいといえます。跡継ぎがいない高齢者にあたる場合、これからのことについていろいろと考えなければなりませんが、そのひとつに亡くなった後の供養が挙げられます。先祖代々の供養はもはやできなくなってしまいますし、本人自身も供養をする人がいない状態です。

こうした問題を解決するための切り札として、永代供養とよばれるサービスがあります。東京には数多くの合葬墓や納骨堂などが存在していますが、これらは永代供養のサービスが付随しているケースも多いといえます。永代供養は将来にわたって寺院の側が供養を続けてくれるサービスであり、たとえ供養をする人がいなくなっても、寺院に肩代わりしてもらえるので安心です。また東京のような地価の高い場所では新規にお墓を建てるのは費用的に困難が大きいものの、納骨堂や合葬墓であれば低廉な価格で準備ができますので、さらに永代供養まで加わればかなりお得といえるでしょう。

場合によってはふるさとに残した先祖代々のお墓は墓じまいをして東京の納骨堂に集約し、先祖と本人ともども永代供養をしてもらうことも想定されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です